2019.05.29(水)
■FXに挑戦するうえで最初に考えなければならない事は何でしょうか?
それは
負けないこと!
です。
どんなに負けても資金を減らさずにいることがFXで生き延びるコツです。
■とは言えFXをやっているとどうしても負けることは避けられませんね。
と言うのはFXは資産運用と言いながら実態はギャンブルと変わらないか
らなのです。
国が認めている競輪・競馬・競艇と同じように国が認めているギャンブル
なのです。
■実際やってみると解かるのですが、FXをやっていたとしても社会
には何のメリットも利益ももたらされないのです。
そしてギャンブルに、はまった人を白い目で見るようにFXもやって
いると人から白い目で見られますね。
実業の世界では何らかの価値を提供してその対価や報酬としてお金が
もらえるようになっているのですが、FXはやってもやっても何も人
に価値を与えないのです。(他人から見たら自分勝手な人間に映るの
です)
FX市場に流れ込んだお金を奪い合っているだけのようなものでしょう。
■ここはひとつFXをギャンブルとして捉えて、
負けない為にはどうすれば良いのかを考えてみてください。
FXの負けの2大原因は
・ 損切りができないでズルズル負ける
・ ロットをかけすぎる(お金の張りすぎ)
なのです。
■FXで負けないようにするにはこの逆をやれば良いだけのことです。
・ 最初から損切りラインを決めてOCOをかける
・ 小ロットで余力をもちながら戦う
ことです。
なけなしのお金を持って競艇に行ってもオケラになって帰ってくるのです。
ゆとりや余力を持って、戦うことが大事なのです。
上杉謙信もこう述べております。
「常に敵を我が掌中に入れて戦うべし!」
かっこいいですね。
■これだけでは良く分からないと思いますので続きはこちらでご覧下さい。
黄金のFXピラミッド


